スポーツ整形外科

スポーツ整形外科とは

スポーツ整形外科 のイメージ画像

スポーツを行う皆様の外傷・障害全般を治療する専門診療科です。骨折や靭帯損傷など、運動中のケガは一般整形外科でも治療にあたります。しかし、スポーツには特徴的なケガや障害も起こります。

例えば、ラグビーやアメリカンフットボールなどのコンタクトスポーツをされている方は、事前に対策を講じていないと骨折や捻挫のリスクが高まります。テニスを頻繁に行っている方は、肘に障害を負ってしまうことがよくあります。最近はマラソン大会に参加される方、健康のためにジョギングをされている方も多いようですが、これらのスポーツでは膝や腰に過度の負荷がかかってしまうことがあります。

スポーツ整形外科では、こうした各種スポーツ競技に対する理解を十分に深めた専門医と理学療法士が、治療だけでなく、スポーツ復帰のためのトレーニング、再発予防まで考えて治療に当たります。また、スポーツフィットネスなどのスポーツに関する様々なアドバイスも行います。

早めにご相談ください

当クリニックでは、スポーツ外傷・障害に対して、筋力強化、ストレッチング、運動動作指導などの適正な運動療法プログラムを組み、治療および再発予防にあたります。治療にあたっては、ケガからの早期回復および今後の予防に重点を置き、重症度、年齢・性別、種目、その方のポジションなどの詳細な要素を十分に考慮いたします。スポーツや部活動でケガをなさった患者さん、スポーツ競技などを続けていて関節や筋肉などに違和感を覚えている方は、お早めに当クリニックをご受診ください。

スポーツ外傷

スポーツ整形外科で対応するケガには、大きく分けて「スポーツ外傷」と「スポーツ障害」があります。このうちスポーツ外傷は、運動中に過度の外力が加えられたことに伴い、筋肉や関節などにダメージが及ぶものです。例えば靭帯損傷や捻挫は、野球、サッカー、テニス、陸上競技など、あらゆるスポーツによって起こります。但し、それぞれのスポーツによって、頻繁に起こる部位も異なります。

当クリニックでは、スポーツ外傷で受診された患者さんに対し、骨折や捻挫などの治療を行うことは勿論ですが、さらに、それぞれのスポーツの特性を踏まえ、運動時の注意点などもアドバイスします。こうした対策により、その後のスポーツ外傷のリスクを大幅に減らすことが出来ます。

スポーツ障害

学校での部活動、地域クラブでの継続的なスポーツ活動などにより、特定の部位に障害が発生することがあります。1日や2日程度の運動ならば、痛んだ筋肉組織も徐々に回復するのですが、長期間にわたって同じ動作を継続していると、関節や筋肉などの使い過ぎによってスポーツ障害が引き起こされるのです。例えば、テニスを続けていると、ラケットを振るという反復動作や負荷により、肘の特定部位の組織が障害されてしまうのです。陸上長距離選手も、脛骨や中足骨を疲労骨折してしまうことがあります。

こうしたスポーツ障害は、患部の治療を行っただけでは、再び症状が出てしまいかねません。当クリニックでは、患者さんの運動競技に対する取り組み状況、運動機能の状態などを見極め、障害が再び起こらないよう、運動時の留意点などもアドバイスいたします。

代表的な疾患名

主なスポーツ外傷
突き指 打撲 骨折 脱臼 捻挫 靭帯損傷 腱断裂 肉離れなど
主なスポーツ障害
野球肩 野球肘 テニス肘 ゴルフ肘 ランナー膝 ジャンパー膝 アキレス腱炎 疲労骨折 など
便利なWEB予約をご利用ください

0798-64-3011

院長
人羅 俊明(ひとら としあき)
診療内容
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
住所
〒663-8101
兵庫県西宮市松山町13-24
甲子園口グリーンプレイス
アクセス
JR甲子園口駅より北へ 徒歩10分
甲子園口グリーンプレイス共用駐車場37台
休診日:木曜日 土曜日午後 日曜・祝日
診療時間 日祝
9:00〜13:00
13:00〜16:00
(専門外来 予約診)
16:00〜19:00