青魚のパワー!
こんにちは!理学療法士の上総(かずさ)です!
今回は私の趣味である魚釣り!魚の事に関して豆知識を紹介します。
日本の海には約3千を越える種類の魚がいて、その内の約500種類ぐらいが普段食べている魚となります。
ちなみに、私は出世魚と呼ばれるブリ族(ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ)を釣るのが大好きです。
魚にはたくさん栄養素が含まれるという話を皆さんも一度は耳にした事があると思います。
その中でも青魚に多く含まれる、健康維持に必須な栄養素を3つ紹介したいと思います。
DHA→思考力、記憶力の維持など大切な役割を持っています。脳卒中・認知症などの予防と改善にも効果が期待できるとされています。子供の頃に「食べると頭が良くなるよ!」と言われるのもその理由の一つです。
EPA→血管・血液の健康維持に大切な役割を持っています。「血液をサラサラにする」と言われおり、心臓病・脳梗塞予防、動脈硬化予防などの効果が期待できるとされています。
ビタミンD→カルシウムの吸収促進、骨の成長促進など骨に重要な役割を持っています。最近では免疫機能向上させる働きがあることも分かってきています。
これらの栄養素は体内ではほとんど生成されないため、食事などから摂取しないといけないと言われています。
このように青魚には私たち人間にとって、とてつもないパワーを秘めた食材となっているのです。
最近は様々なファストフードなど簡易的な食べ物が流通し、すぐに手に入りやすくなっていますが、これを機に食生活を見直してみてはいかがでしょうか?
また、当院では骨密度測定装置(DEXA法)も完備しておりますので、ご自身の骨密度が気になる方はお近くのスタッフにお気軽にご相談下さい。
健康な身体を作り、維持するためには「食事・運動・睡眠」が欠かせないと言われています。
なので、食事だけ良くてもダメなんですよ。今度は睡眠についてお話出来たらと思います。
皆さんの未来の身体のために!!!