未分類 22 5月 2023 定期的に勉強会を開催しています。 院内スタッフ向けに勉強会を開催しています。 前回は「手指衛生」をテーマに実施しました。 ・手指消毒を行うタイミングは? ・石けん流水とアルコール消毒の使い分けは? ・手袋を行うときの注意点は? など基本となることを皆で再確認を行いました。 来院される方に安心して過ごしていただくように、これから… 続きを読む
未分類 25 4月 2023 新しい仲間が加わりました! 理学療法士の前川です。 4月よりクリニックに新しく理学療法士のスタッフが加わりました! 藤本さんです! 藤本さんは、総合病院・介護保険施設など様々な勤務経験があります。クリニックでは、その経験を活かして、幅広い視点で利用者の方に対応していただいています。また、足についての勉強も深くされています。 す… 続きを読む
未分類 12 4月 2023 4月(卯月) 桜🌸・・・幸せな気持ちになりませんか? 不思議と桜吹雪も花びらも幸せに感じさせてくれます(*^^*) 新生活も始まる季節で不安もあれば楽しみもある季節 沢山の人に出会い楽しい毎日を過ごしてくださいね(*^^)v… 続きを読む
未分類 3 4月 2023 大阪マラソン マラソン部の乙宗です。部員は一人です。2月26日(日)大阪マラソンに参加しました。無事完走し、記録は5時間16分でした。 マラソン当日の天気は、スタート時は晴れていましたが、途中からは曇ったり、雪が舞ったりしたので、気温は低く寒かったです。 コースは大阪の観光スポットをめぐるコースでした。大阪府庁か… 続きを読む
未分類 1 3月 2023 桃の節句 ひな祭り・・ひな人形を飾り家族で、ちらし寿司・はまぐりのお吸い物を食べて成長を祝う行事に なっていますが、みなさんが、元気に楽しく過ごせて3月3日を迎えれたらいいなぁと思います。 桃の花のようにピンク色の幸せな1年になりますように🌸 診察をご希望の方はクリニックまでお電話をお願いします。 ☎:079… 続きを読む
未分類 10 2月 2023 ある一幕(掃除編) 理学療法士の前川です。 ひとらクリニックでは、診療開始前と診療後に、毎日スタッフ全員で掃除・消毒を行っています。 来院いただいた方に少しでも気持ちよく受診していただくために。 丁寧に行っています。 スタッフ全員… ひとら院長も一緒に行ってくださります☆ 診察をご希望の方はクリニックまでお電話をお願い… 続きを読む
未分類 3 2月 2023 節分 「鬼は外~福は内~」 皆さんは豆まきをしますか? 豆まきの後は・・・年の数だけ豆を食べる 恵方巻を食べて、コロナ・インフルエンザに負けず ⭐︎福多い一年になりますように⭐︎ 診察をご希望の方はクリニックまでお電話をお願いします。 ☎:0798-64-3011 (9:00~13… 続きを読む
未分類 27 1月 2023 『Tarzan』に掲載されました。 院長のひとらです。 当院が、雑誌『Tarzan』に掲載されました。 Tarzanは、『男性を中心ターゲットにした健康情報系のライフスタイル誌でカラダづくりの教本』 らしい 理学療法士界では認知度の高い雑誌で、当院の前川がノリノリで取材対応していました。 今回雑誌では、座りすぎが寿命を縮める!というこ… 続きを読む
未分類 6 1月 2023 令和5年!! 新年あけまして おめでとうごさいます 開院して3か月が経ち新年を迎えました。 多くの患者さんに来院していただき少しですが地域医療に貢献できたことを嬉しく思います。 これからも、院長・スタッフ一同、患者さんを笑顔にできるように頑張っていきたいと思います。 本年も、よろしくお願い致します。 --… 続きを読む
未分類 17 12月 2022 雑談「理学療法士の 爪事情」 『前川サン、すっごい深爪ですね⁉︎』 あるとき、スタッフおひとりから聞かれました。 仕事の前には爪を確認。白い部分を残さないように心がけています。 身だしなみ・衛生面はもちろんあります。 加えて… 理学療法士は、評価や治療の際に指の先を使うことが多いんです。 そのときに痛みなど、”不快”という経験を… 続きを読む