理学療法士

反り腰でお悩みの方へpart2 クリニックブログ

反り腰でお悩みの方へpart2

理学療法士の田路(とうじ)です! 前回は反り腰の姿勢で硬くなりやすい筋肉とその検査方法について紹介させていただきましたが確認テストの結果はいかがでしたでしょうか? 前回の記事を読まれていない方は下のリンクから読んでいただくとより理解が深まると思います♪ 反り腰でお悩みの方へ 今回はその筋肉を柔らかく…
小学校で講習会を実施しました。 クリニックブログ

小学校で講習会を実施しました。

理学療法士の前川です。 先日、「スポーツを楽しむ上でのケガ予防」というお題をいただき、小学校で講習会を実施しました。 小学生や保護者の方・地域の方 約100名にお越しいただきました。 はじめにひとら院長より、足関節捻挫(ねんざ)や腰痛など、スポーツでよくみられるケガについてご講演いただきました。 バ…
診療後の一幕 クリニックブログ

診療後の一幕

理学療法士の前川です。 診療後定期的に、自身の体調管理の一環で、 スタッフがトレーニングを行っています。 リハビリでは、ご自宅でのセルフケアや自主トレーニングの方法などを患者様へご説明する機会が多くあります。 理学療法士自身が目標としている動きをお見せできることも重要と考えています。 実は、ひとら院…
新スタッフのお知らせ(PT田路) クリニックブログ

新スタッフのお知らせ(PT田路)

理学療法士の前川です。 11月より、クリニックに新しく理学療法士のスタッフが加わりました。 田路(とうじ)さんです! PT田路より 前職は、総合病院で勤務しており、入院されている方を中心に担当しておりました。 主に運動療法を中心としたリハビリテーションを得意としていましたが、現在では運動療法に加えて…
医療とピラティスって関係あるの? クリニックブログ

医療とピラティスって関係あるの?

理学療法士の澤田です。 答えは「あります!」 私は“理学療法士”としてだけではなく、“ピラティスインストラクター”としても活動しています。 ピラティスとは?? ジョセフ・ピラティス氏が、戦時中の負傷兵の身体機能を回復するための『運動療法』として発案されました。 リハビリの現場でも運動療法の一つとして…
新スタッフのお知らせ(PT澤田) クリニックブログ

新スタッフのお知らせ(PT澤田)

理学療法士の前川です。 8月より、クリニックに新しく理学療法士のスタッフが加わりました。 澤田さんです! 澤田さんは総合病院で勤務された後、訪問リハビリテーションにも携わっており、入院~在宅まで様々な方のリハビリテーションを経験されています。 また、ピラティスの資格を取得されています。様々な運動メニ…
運動のすゝめ クリニックブログ

運動のすゝめ

理学療法士の前川です。 先日、ハイキングに行きました。新神戸駅をスタートし、 ➡”布引の滝”(日本三大神滝の1つ)  ➡”神戸布引ハーブ園”(日本最大のハーブ園)  ➡”再度公園”(再度山にある名勝)そこから湊川神社付近まで下りました。 布引の滝は水量が少なく、岩肌が見えていた状態でした…!。水の少…
新しい仲間が加わりました! 未分類

新しい仲間が加わりました!

理学療法士の前川です。 4月よりクリニックに新しく理学療法士のスタッフが加わりました! 藤本さんです! 藤本さんは、総合病院・介護保険施設など様々な勤務経験があります。クリニックでは、その経験を活かして、幅広い視点で利用者の方に対応していただいています。また、足についての勉強も深くされています。 す…
大阪マラソン 未分類

大阪マラソン

マラソン部の乙宗です。部員は一人です。2月26日(日)大阪マラソンに参加しました。無事完走し、記録は5時間16分でした。 マラソン当日の天気は、スタート時は晴れていましたが、途中からは曇ったり、雪が舞ったりしたので、気温は低く寒かったです。 コースは大阪の観光スポットをめぐるコースでした。大阪府庁か…